<昨年の様子>
倭姫宮春の大祭
姫宮御杖代奉賛会では、倭姫さまのご神徳に感謝申し上げ、春の大祭を斎行させて頂いております。 皆さま、お揃いでご参拝下さい。
平成26年5月5日(月・祝) ○ 神宮主催による祭典及び舞楽の公開(午前10時より) ○ 倭姫宮 春の大祭俳句会及び平成25年度俳句会の表彰 |
---|
奉賛会奉祝行事
- こいのぼり授与
5月5日は、子供の日で「丹後の節句」といって「こいのぼり」を立てたものです。
奉賛会では、春の大祭に親子同伴でお参り頂いたお子さまに「こいのぼり」を
お渡しします。(無料、600名様)
- 御神酒、ぜんざい、福引券の授与
- 野点抹茶席にて抹茶の授与
- 奉賛会員への直会授与
- 神宮徴古館・農業館・神宮美術館の無料拝観券の交付
神宮徴古館 「第62回神宮式年遷宮展Ⅰ「おおみやうつし」」開催中
今次、遷宮について、写真パネルと実際に使用された祭器具などを
使用して紹介
http://www.isejingu.or.jp/museum/chokokan/tenji.html
- 倭姫宮春の大祭俳句会及び平成25年度俳句会の表彰
- 奉納行事
音薬師ロンの奉納演奏 (岡山市 音薬師 ロン)
伊勢音頭の奉納 (伊勢音頭の会 代表 畑エイコ)
主催: | 倭姫宮御杖代奉賛会 |
---|---|
後援: | 神宮司庁、伊勢市、伊勢商工会議所、(公社)伊勢市観光協会 |