<昨年の様子>

 

 

 

 

 

 

倭姫宮春の大祭

春の大祭

倭姫宮御杖代奉賛会では、倭姫さまのご神徳に感謝申し上げ、秋の大祭を斎行させて頂いております。 皆さま、お揃いでご参拝下さい。

令和元年 倭姫宮秋の大祭は終了いたしました。
沢山のご参詣ありがとうございました。


令和元年11月5日(火)
午前10時~午後3時予定

 

奉賛会奉祝行事

① 神宮主催による祭典及び神宮舞楽の公開 (午前10時~)

【祭典終了後~】
② 福引
③ 御神酒の授与
④ ぜんざい(800食)の授与
⑤ 野点席にて抹茶の接待(500名様)
⑥ 神宮徴古館の無料観覧券の交付

⑦ 秋の大祭俳句会 午前8時30分~

  • 奉賛会員への直会の授与 午前8時30~

【奉納行事】 午前11時30~午後 3時予定

11:30

伊勢音頭の奉納 (伊勢市 古調伊勢音頭の会 代表 奥田久子)
12:00 観音舞の奉納 (四日市市 観音舞中部支部 代表 近田早苗)
12:30 いやしの音楽ユニット「まほろ」の奉納演奏
    (東京都 環揮美穂、豊明市 田中柾行)
13:00 たましいのわらべ歌ボロンの奉納演奏
    (名古屋市 加藤高宏、蛯江みほ、うかいまゆみ)
13:30 音楽師ロンの奉納演奏 (倉敷市 音楽師ロン)
14:00 ソプラノ独奏の奉納 (伊勢市 廣めぐみ)
14:30 津軽三味線の奉納演奏 (東京都 黒澤 博幸)

 

主催: 倭姫宮御杖代奉賛会
後援: 神宮司庁、伊勢市、伊勢商工会議所、(公社)伊勢市観光協会、
(株)ZTV伊勢放送局

★皇大神宮別宮 倭姫宮へのアクセスは こちら★